創業昭和24年。
販売機能を備えた和菓子の製造メーカー。
昭和40年代にひっぱり餅の製造・販売を開始。「石川県能登の名物をつくりたい」という地元の声を受けて、食べ口のやわらかな餅菓子をつくったのです。「誰がひくやら切れはせぬ」と縁起のいいひっぱり餅は、旅ゆく人の口から口へと伝わり能登の名産品として名を馳せることになります。わたしたちは和菓子の粋と販売機能を備えた製造メーカーなのです。
匠の技を極めて受け継いで。
約半世紀の伝統と最新設備の融合。
和菓子づくりは単なる食品加工ではありません。観光みやげとなる商品であれば、その地域の四季や自然風土を表現することも必要です。こまやかな気配り、しなやかな創意工夫、そして精緻にして高度な技巧が欠かせません。わたしたちは最新設備を駆使しながら、半世紀以上にわたって継承してきた技術を大切に育んでいます。
白山の伏流水、かぐら米、十勝のあずき。
素材を選び抜き、製法は守り抜きます。
味へのこだわりは素材へのこだわりから――。
安田屋は「水」「米」「あずき」などの素材を厳選し、独自の製法で商品に活かしています。たとえば「水」は霊峰白山の伏流水を地下から汲み上げます。「米」は適度な粘りとふくよかな食感のかぐら米を“一斗炊き”で炊き上げます。「あずき」は色・艶・風味に優れた北海道十勝産を用い、わたしたちの手で“自家製餡”しています。
品質・衛生面に徹底してこだわり、
安心・安全な商品をお届けします。
菓子は生ものです。品質・衛生管理は非常にデリケートな体制づくりが不可欠です。安田屋では金属探知機による異物混入防止をはじめ、すべての面において万全の体制を敷いています。そして素材から製造、包装、梱包までを1つのラインで一貫生産。すべての工程を同じ場所で行うことで、徹底した品質管理が可能になります。
また5S運動(整理・整頓・清潔・清掃・躾)を通じてスタッフ一人ひとりの行動をつねに正し、一挙手一投足を品質・衛生管理に傾けています。